
Appleの決算発表が迫っており、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックが続く中、2020年第3四半期の業績が明らかになります。注目すべきは、パンデミックによる経済の不確実性のため、Appleは2020年第3四半期の公式ガイダンスを一切発表しなかったことです。
COVID-19の流行は、第3四半期のAppleの事業にどのような影響を与えたのでしょうか?同社は売上高597億ドル、利益112.5億ドルを発表しました。これは、前年同期の売上高538億ドル、利益100.4億ドルと比較すると大幅な減少です。
24時間も経たないうちに議会で5時間に及ぶ証言を終えたばかりのApple CEOティム・クック氏は、Appleの2020年第3四半期の業績について次のように語った。
Appleの記録的な第4四半期は、製品とサービスの両方で二桁成長を達成し、各地域セグメントでも成長を遂げたことが牽引しました。不確実な時代において、この業績は、Appleの製品がお客様の生活において果たす重要な役割と、Appleの絶え間ないイノベーションの証です。今、私たちのコミュニティにとって厳しい局面を迎えています。Appleが新たに立ち上げた1億ドル規模の人種平等・正義イニシアチブから、2030年までにカーボンニュートラルを目指すという新たなコミットメントまで、私たちは、私たちが作り、行うことは機会を創出し、世界をより良い場所にするという理念を体現しています。
CFO の Luca Maestri 氏は次のように付け加えました。
4-6月期の業績は、困難な時期においてもAppleが革新と実行力を発揮する力強い証左となりました。記録的な業績により、すべての地域セグメントと主要製品カテゴリーにおいて、デバイスのアクティブインストールベースが過去最高を記録しました。EPSは18%増加し、営業キャッシュフローは163億ドルとなり、どちらの指標も4-6月期の過去最高を記録しました。
本日発表されたAppleの2020年第3四半期決算について、アナリストの間では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックが続く中、第3四半期の業績はそれほど重要ではないという意見がほぼ一致していました。モルガン・スタンレーなど一部の企業は、在宅勤務に新しいテクノロジーを求める人々によって製品販売が予想を上回り、Appleの業績が予想を上回ると予想していました。
ゴールドマン・サックスなどの他の銀行は、Appleの業績が期待外れになるだろうと予想し、AAPL株の購入はリスクが高すぎると反対の立場を取った。ゴールドマン・サックスはまた、Appleが2020年第4四半期の業績見通しを発表しないと予測していたが、実際にはその通りになった。
Appleの取締役会はまた、1株当たり0.82ドルの現金配当を宣言し、1対4の株式分割を発表した。
取締役会は、より幅広い投資家層への株式アクセス向上のため、1株を4株に分割することを承認しました。2020年8月24日の営業終了時点の株主名簿に記載されているApple株主の皆様には、名義変更日時点の保有株数1株につき3株の追加株式が付与され、株式分割調整後の取引は2020年8月31日より開始されます。
AAPL 2020年第3四半期の製品別収益
慣例となっているように、Appleはハードウェア製品の販売台数を公表していません。代わりに、製品カテゴリー別の売上高の内訳を報告しています。2020年度第3四半期の数値は次のとおりです。
- 264.2億ドル:iPhone(前年比1.66%増)
- 131億6000万ドル:サービス(前年比14.85%増)
- 70億8000万ドル:Mac(前年比21.63%増)
- 65億8000万ドル:iPad(前年比31.04%増)
- 64億5000万ドル:ウェアラブル、ホーム、アクセサリー(前年比16.74%増)
Appleが2020年第3四半期に過去最高の利益を上げたのを受けて、AAPLの株価は時間外取引で5%近く上昇し、400ドルの水準を超えた。

Appleの2020年第3四半期決算発表の全文は、Apple Newsroomのウェブサイトでご覧いただけます。いつものように、 Six ColorsのスタッフがAppleの今四半期の業績をまとめた素晴らしいグラフを公開しています。
ティム・クック氏とルカ・マエストリ氏によるAAPL決算発表の続きは、 9to5Macでお届けします。ぜひご覧ください。AAPL 2020年第3四半期決算発表の音声ストリーミングは、こちらから毎時開始からライブ配信されます。また、Apple Podcastsでは、発表直後に聴くことができます。
adgxc.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。