小売マラソン:スコッツデール、ディアパーク、リーハイバレー、グリーンヒルズ、ロビーナにアップルストアがオープンc

小売マラソン:スコッツデール、ディアパーク、リーハイバレー、グリーンヒルズ、ロビーナにアップルストアがオープンc

Apple直営店にとって、今週は重要な週末です。米国とオーストラリアの5つのApple Storeが土曜日にリニューアルオープン、または新店舗への移転を行い、拡張されたスペースに移転しました。各店舗はそれぞれ独自のデザインとレイアウトを採用し、Appleの現代的な小売理念にそぐわなくなった老朽化した店舗に取って代わりました。9to5Macイリノイ州ディアパークにあるApple Deer Parkのグランドオープンを訪れ、新店舗の写真をお届けします。また、世界中の読者から写真も届き、皆さんと共有しています。

アップル スコッツデール ファッション スクエア

Apple Scottsdale Fashion Squareは、他のAppleストアには見られない、数々のディテールを備えた、驚きに満ちた新しいデザインが特徴です。Nスコッツデールロードに隣接し、かつてバーニーズ・ニューヨーク百貨店があった場所に位置し、活気がありながらも落ち着いた雰囲気の建築となっています。

スプリットレベルの構造は地下に沈み込み、長く伸びやかなラインで低いプロファイルを維持しています。風通しの良い片持ち屋根は、周囲の広場と周辺景観に広い網目を投げかけ、店内に自然光がたっぷりと差し込むよう、個別に設計された天窓のグリッドが設けられています。グリッドは内部の張り出しからシームレスに伸び、メインストアエリアの天井を隅々まで覆い尽くしています。

写真提供:Gueric Nkunzimana 読者

モールに面した店舗の側面は2枚の石壁で支えられ、2枚のガラス壁が外部と繋がっています。メインの顧客エリアは、Appleの象徴的なビデオウォールの両側にある同じ階段によって2つの独立したレベルに分かれています。下層階には、6つのサポートテーブルと、屋内の木々に囲まれたフォーラムへの入り口があります。上層階には、商品テーブルと北側の壁に4つのアベニューが設置されています。さらに、上層階には通りとモールに面した入り口があります。

写真は読者のCorbin Gotelli氏の提供です。

ファッション・スクエアの新しいレイアウトと建築のディテールは、Appleが現代的な店舗デザインにおいて継続的な実験を行っていることを示しています。新しいプロジェクトはどれも、製品スペースと並んでコミュニティスペースをいかに最適に構成し、どの要素を強調すべきかを再考する機会を与えてくれます。独立型店舗の独自の特徴は、将来のすべての店舗のデザインの方向性に影響を与えることがよくあります。

写真は読者のホルヘ・チマル氏の提供です。

スコッツデールの新店舗は2018年を通して建設工事が続けられてきました。7マイル(約11キロメートル)足らず離れたフェニックスにあるApple Biltmoreの跡地となります。現在閉店しているこの店舗は、州内で2番目のAppleストアで、2002年3月にオープンしました。移転により近隣のお客様にはご不便をおかけするかもしれませんが、閉店する店舗をざっと見れば、Appleの小売目標や、現在のAppleストア各店に見られる集客力にはもはや合致していないことが容易にお分かりいただけるでしょう。ファッションスクエアの開店により、アリゾナ州の店舗の半数がToday at Appleの体験をフルに提供できるようになりました。

アップルディアパーク

イリノイ州北部の裕福な郊外は、シカゴに近いことからAppleストアが数多く存在しています。州内の多くの店舗も最近改装されました。本日、Apple Deer Park店はかつての店舗を離れ、近隣のDeer Park Town Center内のかなり広いスペースに移転オープンしました。9to5Mac新店舗を訪れ、グランドオープンの様子を写真でお届けします。

ディアパークの新店舗は、全米各地で実績のある定評あるスタイルで建てられています。Appleロゴが入った白い石のフレームがガラス張りのエントランスを縁取っています。店内のレイアウトと素材は、同規模のモール内外の店舗と統一されています。

ディアパークにあるApple Storeは、初代iPhoneの発売直後、iPadの発売前の2007年9月にオープンしました。金曜日の夜に最後の閉店を迎えた後、Appleロゴを隠すためにファサードはすぐに覆われました。この春から夏にかけて、ショッピングモールの中心に位置する新店舗の建設工事は、閉店する店舗でのサービスと並行して進められました。

お客様にとって、新店舗の最大の違いは、より充実したセッションを実現するビデオウォールとフォーラムです。さらに充実したToday at Appleプログラムをお探しの方には、シカゴのダウンタウンにあるApple Michigan Avenue店が、10月にThe Big Drawと題した特別なアートセッションを1ヶ月間提供する世界でも数少ない店舗の一つです。

アップル リーハイバレー

写真は読者のジャスティン・ソマー氏の提供です。

ペンシルベニア州ホワイトホールのアップルストアは、ディアパークのアップルストアと似たような歴史を辿っています。どちらも2007年9月にオープンし、屋外ショッピングモール内に位置しています。ステンレススチールのファサードと内装はほぼ同じです。今回の移転は、両店の類似点を継承しつつも、同時に異なる点の始まりをも意味しています。

写真は読者のジェフ・ストロング氏の提供です。

新しいApple Lehigh Valleyは、近年の標準的な屋外モール店舗とは一味違うユニークな工夫を凝らしています。石壁や木の板張りの天井など、より大規模で存在感のある店舗の要素が取り入れられています。この形態を組み合わせることで、この店舗は韓国1号店であるApple Garosugil店に最も近い外観となっています。テキサス州のApple Southlake Town Squareの改装もほぼ完了しており、同様のデザインが採用される予定です。

リーハイ・バレーの新旧の店舗。写真は読者のリッチー・ケーラー氏提供。

新店舗を初めて訪れるお客様は、新しいスペースを見つけるのにそれほど遠くまで行く必要はありません。Appleは、閉店する店舗のすぐ隣にあったJ.CrewとAnn Taylorの店舗跡地を改装しました。ペンシルベニア州にあるApple South Hills Villageに続き、リーハイバレー店はAppleの現在の店舗デザインに刷新された9店舗のうち2番目の店舗となります。

アップルグリーンヒルズ

写真はInstagramより。

ナッシュビルのApple Green Hillsは、2月11日から改装工事のため閉店していました。元の店舗は2005年にオープンしました。改装工事は長引いていますが、お客様にとっては待つだけの価値は十分にあります。改装後のAppleの店舗は大幅に広くなり、来店客数の増加に見合うようになりました。

アップルロビナ

写真は読者のダミアン提供。

ゴールドコーストに新たな自慢の店舗が誕生しました。2009年にオープンしたロビナの旧店舗は、控えめに言っても「居心地が良い」と言えるでしょう。それとは対照的に、新店舗はまるで大広間のような空間で、近年のAppleのモール内店舗の多くよりも天井がはるかに高くなっています。この洞窟のような空間は、中央で回転するガラスドアが壁一面を覆うことで始まります。このガラスドアは、オーストラリアで初めて、そして唯一、現代的なフォーラムとビデオウォールを備えた店舗に改築されたApple Chadstoneの入口にも使用されています。

店内は、標準的なアベニューディスプレイケースが3面の白い壁一面に並んでいます。中央のビデオウォールの両側にマーチャンダイジング什器を設置できるほどの広さです。店内には「Genius Grove」のような屋内樹木はありませんが、フロアスペースが広くなっただけでも、サポートアポイントメントの待ち時間を快適に過ごせるはずです。

現地時間午前9時、ロビーナの新しい店舗にファンが列をなして入りました。ちょうど1週間ほど前、iPhone XSとApple Watch Series 4がAppleの旧店舗でデビューしたのも、このすぐ近く、数軒隣でした。多くの人にとって、この新しい店舗を訪れることは、この秋の新製品を試す最初の機会となるでしょう。

Apple Manchester Arndaleも本日、新しいビデオウォールを公開しました。写真は読者のSaif Aslam氏提供。

先週発表されたApple Robinaの移転間近に加え、本日、全米各地で新たに4店舗が営業を再開したことも発表されました。先週は、中国蘇州に初となるApple Storeがオープンし、ニューヨークのApple Eastviewも移転しました。どちらもiPhone XSとApple Watch Series 4の発売と重なりました。

 Apple Store に関するすべてのニュースについては、9to5Mac の販売店ガイドをご覧ください。


Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。

adgxc.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

Tagged: